「アプリ公開&就活用ポートフォリオ作成」で、
未経験からの転職
を強力にサポート
未経験から最短・最速で
アプリエンジニアに転職!

iOSアカデミアは、完全独学でiOSエンジニアへと転身し、フリーランスエンジニアとしての独立を経てアプリ開発会社を設立した講師が、「最短・最速」でiOSエンジニアになるためのカリキュラムを作成した、日本国内初のiOSアプリエンジニア専門のオンラインプログラミングスクールです。
就職活動を見据えた課題を達成することで、未経験からiOSエンジニアへの転職を目指せます!

アプリ(iOS)エンジニアって?
Apple社のスマートフォン「iPhone」を動作させるオペレーションシステムがiOS。
電話を掛けたり、動画を見たり、友だちとチャットをしたり。
iPhone上で様々なアプリを動作させるために必要な、基本のシステムです。
このiOSで動作するアプリを開発する技術者を、「iOSエンジニア」と呼びます。
スマートフォンの2大OS、iOSとAndroid。
今からアプリ開発エンジニアを目指すとしたら、
iOSに特化することをおすすめします。
スマホアプリ(iOS)に特化するメリット
-
アプリ(iOS)エンジニアは
就職しやすいプログラミングスクールの9割以上は「WEBエンジニア」を育成しており、未経験WEBエンジニアが溢れていますが、アプリエンジニア人材は非常に希少なため、就職がしやすい状況にあります。
-
アプリ(iOS)エンジニアは
年収が高いエンジニアの中でアプリ(iOS)エンジニアは全体の20%しかおらず、非常に人材が不足しているため、他の種別のエンジニアに比べて年収が高い傾向にあります。
-
自分が使いたいアプリを
自分で作れる自分で使いたいアプリを自分好みに設計・開発することができるのも、iOSエンジニアの魅力。自作アプリで生活改善や作業効率化を実現し、更にApp Storeで公開すれば多くの人たちに役立てることもできます。
-
認知度が高く
仕事を理解されやすい日本の半数以上のスマートフォンがiOS。開発に関わったアプリをその場で見せて自分の仕事を説明する…なんてことも可能です。有名なアプリの開発に携われるチャンスもあり、仕事に対する満足度も上がります。

未経験から
iOSエンジニアへの転職を
徹底的にサポート!
これまで100名以上に個別指導をした講師が、
iOSアプリ開発のためのオンライン学習に最適なカリキュラムを作成しています。
豊富な講師経験に基づいた分かりやすい学習指導、動画教材やマンツーマンレッスンによる詳しい解説、受講中のSlackによる無制限の質疑応答など、未経験からiOSエンジニアへの転職を目指すあなたを徹底的にサポート。
無料個別相談を申し込む
講師自らの実体験を元に作られた、
「転職成功」までを支援するプログラム。
講師自身が実際に未経験からプロエンジニアになるまでに行った事柄を体系化。リアルな体験に基づく完全独自のカリキュラムで、iOSエンジニアとしての就活や独立をサポート。
【講師:山田卓(ヤマタク)】
init株式会社 代表取締役。
未経験から独学でプログラミングを学び、ベンチャー企業へ就職後、フリーランスのiOSエンジニアとして独立。
自身の経験を元にiOSプログラミング専門のメンターとして活躍し、「iOSアカデミア」を創設。
iOSアカデミアからの想い
iOSエンジニアになるために必要なもの
-
Mac PC
iOSアプリ開発はApple社が提供する「Mac OS」というオペレーションシステム上でしか開発をすることが出来ないようになっているため、Apple社のPCが必要です。
-
iPhone
開発環境「Xcode」上で開発自体はできますが、検証環境として、iPhone端末が必要です。普段iPhone端末をお使いの人であれば、その端末を検証用に使うこともできます。
-
Xcode
Apple社が提供している開発用ツールです。コードを書くためのエディター、構文をチェックするコンパイラー、App Storeに公開申請するためのアーカイブ機能などがあります。
-
開発用アカウント
App Storeへのアプリ申請・公開・管理をするためには、Apple Developer Programアカウントの登録が必須です。個人開発を継続する場合は、年間維持費がかかります。
iOSアカデミア受講開始前に、iOSアプリ開発に必要なもの、
揃え方、登録方法などをご案内します。
学習ステップ
Swiftの基礎学習からオリジナルアプリ開発の要件定義・リリース、就職用ポートフォリオ作成まで。実際の仕事の流れに沿った実践的なカリキュラムなので、iOSエンジニアとしてのアプリ開発スキルを身に着けながら、就職用ポートフォリオが完成する仕組みとなっています。カリキュラムが終了したら即就職活動を始める事が可能。
もちろん、就職先の探し方・応募時の注意・面談対策など、効果的な就職活動のためのサポート体制も万全です。
一人ひとりに合った
学習スケジュール
オンライン学習で不安なことのひとつが、「課題を最後まで進められるか」。 iOSアカデミアでは受講開始前に生徒さんのスキルレベルヒアリングし、どの様な学習順序で進めればよいのかを把握した上で、一人ひとりに合わせた個別の「学習計画」を作成します。
生徒さんごとに異なる、「学習可能時間」からスケジュール作成をするため、ライフスタイルや要望に合わせて無理無く学習を進めることができます。
動画教材・チャットサポート
開発環境整備、Xcodeの使い方、Swiftの基礎構文、構文の応用学習、ライブラリを使用したサンプルアプリ制作など、iOSアプリ開発の基礎知識を身につけることが可能な動画教材をご用意。
プログラミング学習を進める過程では、ビデオチャットによるマンツーマンレッスンやSlackによる無制限の質疑応答など、iOSアプリ開発に行き詰らないためのサポートが充実しています。

App Storeで自作アプリを
リリース
※
!
iOSアカデミアではサンプルアプリ制作後、実際に自分が使いたいアプリを開発し、App Storeで自作アプリを公開(リリース)するまでの流れを体験する事ができます。アプリのアイデア出しから要件定義、データ設計、開発スケジュールを徹底的にサポート。学習しながらアプリリリースまでを体験することで、就職した際の実務フローをよりリアルにイメージできるカリキュラムとなっています。
※App Storeでのアプリ公開に関する体験学習が目的であり、アプリのリリースを100%保証するものではございません。※画面はイメージです。
-
アプリリリースを通じて
就職用ポートフォリオが完成!アプリリリースの体験が、そのままあなたの就職用ポートフォリオになります。アプリの企画開発・App Store公開申請・正式リリースの全てがあなたの体験。「機能を実装する時の苦労や工夫」「アプリが承認された時のうれしさ」などなど、あなたの感じたこと、頑張ったこと、大変だったことなど、アプリ開発の実体験が詰まった、中身のあるポートフォリオ作りができます。
-
広告掲載による副収入も!
自作アプリに広告表示機能を組み込んで作成すれば、アプリ利用者が広告を表示する度に、あなたに広告収入が入る仕組み。App Storeで自作アプリをリリースしてアプリを育てる楽しみや、本業以外の副収入源として活用できます。
受講プラン
受講プランは、期間無制限※3の独自教材閲覧が可能な教材学習プランから、
初案件獲得まで徹底サポートのフリーランス独立プランまで4通り。
あなたの目的、スキル、学習ペースに合わせたプランをお選びいただけます。


※1:メンターによるチャットサポートとビデオメンタリングは含まれません。
※2:iOSエンジニアとしての転職サポートは含まれません。
※3:弊所都合などによりサービス自体を停止することがあり、その場合受講期間が残存していてもサービスの提供を終了することがあります(iOSアカデミア利用規約第11条参照)
※教材学習プランのみ期間無制限※3。その他のプランの教材閲覧を除く各種受講サービスは各プランのお申し込み期間内でのご提供となります。
※個人アプリ開発、iOSエンジニア転職、フリーランス独立プランにつきまして、14日間のお試し期間終了後にご解約される場合は受講料のご返金はいたしかねます。
お支払い方法
Stripe 決済プラットフォームを利用した
オンライン決済
分割なら月々3.500円※から
受講可能です!

CBSフィナンシャルサービス株式会社のレッスンクレジットなら受講料を月々分割にてお支払いいただけます。
お支払い回数は3/6/10/12/18/24/36回からお選びいただけます。お申し込み受講プランの受講料に所定の分割手数料(年率2.46%〜29.52%)が加算されます。レッスンクレジットご利用の際は所定の審査が必要となります。
※教材学習プラン(税込99,800円)を36回払いでご利用いただいた場合
安心のアフターフォローと
オプション
受講期間中に目標を達成できなかった場合も安心。
個人アプリ開発プランでは「受講期間終了後1ヶ月」、iOSエンジニア転職プラン、フリーランス独立プランでは「受講期間終了後2ヶ月」の間、目標達成に向けて無償でチャットサポートします!
さらに、アフタフォロー期間終了後も、ビデオメンタリングやチャットサポートの手厚いオプションサービスをご用意しています。
各プランごとの違い


※1:弊所都合などによりサービス自体を停止することがあり、その場合受講期間が残存していてもサービスの提供を終了することがあります(iOSアカデミア利用規約第11条参照)
※教材学習プランのみ期間無制限。その他のプランの教材閲覧を除く各種受講サービスは各プランのお申し込み期間内でのご提供となります。
※個人アプリ開発、iOSエンジニア転職、フリーランス独立プランにつきまして、14日間のお試し期間終了後にご解約される場合は受講料のご返金はいたしかねます。
お申し込みから受講開始まで
-
1
お申し込み
無料個別相談後、ご希望の受講プランをお申し込み
-
2
お支払い
案内にしたがって初回受講料をお支払いください
-
3
Slack参加
Slackで初回メンタリングを行う日時を調整
-
4
初回メンタリング
生徒さんのスキルレベルに応じた学習計画を作成
-
5
学習スタート!
初回メンタリングで作成した計画に沿って学習開始!
ご希望の受講プランをお申し込みいただき、受講料のお支払いが完了したら、
学習準備に必要な各種情報を記載した
ご案内メールをお届けします。
専用Slackに参加したら、さっそく初回の
メンタリング日程の調整です。
ご希望の日時に講師とマンツーマンでスキルチェックや学習計画の作成からスタートします!

安心の全額返金保証!
しっかり学習できるか不安な方のために、受講開始後「14日以内」であれば、受講料を全額返金する返金保証制度をご用意しています。
実際に受講して、学習方法は自分に合っているか・続けられそうか、確かめることができます!
無料個別相談を申し込む運営会社について
スマホアプリ開発事業、アプリ開発コンサルティング/運営支援を行うinit株式会社。
代表取締役自ら、独学でフリーランスエンジニアへと転身し、
個人開発から大規模アプリまでさまざまな規模のアプリ開発を経て会社を設立するに至った、
「エンジニア社長」が設立した会社です。
自身の学習経験・講師としての個別指導経験を基に、
独学でも確実に身につく学習方法をアドバイスし、あなたのエンジニアライフを支援します。

就職するためだけのスキル取得じゃない。
自分の作りたいものを形にする、
iOSアプリ開発の楽しさをあなたに。
