プログラミングを始めるのはもう遅い?年齢との関係性
本業としても副業としても魅力的なスキルであるプログラミング。最近始める方も多いですし、検討している方、気になっている方も多いのではないでしょうか。
そんなプログラミングを始める時に気になるのが、「今からでも遅くないのか」という問題。
プログラミングは若いときから身に付けるイメージがあるからか、30代以上の方は「もう遅いのかもしれない」と思われることが有るようです。
今回はそんな「プログラミングを始める年齢」について解説していきます。30代以上の方だけでなく、10代、20代の方にも読んでいただきたい内容になっておりますので、ぜひ最後までご覧ください。
結論:プログラミングを始めるのに年齢は関係ない
結論から言うとプログラミングを始めるのに年齢は何歳であっても関係ありません。
そもそもパソコンで行う作業ですので、極端に体力を消耗するものではありませんし、年齢制限がある資格が必要なわけでもありません。
先ずは安心してこの先を読み進めていただければ幸いです。
需要自体が急拡大している
まず、プログラマーに対する需要自体が急拡大しています。その規模は2030年には最大79万人も不足すると言われているほど。少子高齢化が進む日本では、採用する側としても若い人材だけで賄うのは難しいものがあります。
プログラミングというスキル自体に大きな需要があり、また伸びていくということはプログラミングを学ぶすべての人にとって追い風になります。
30代以上はプログラミング以外のスキルも活用できる
プログラミングを身に着けて転職する場合でも100%プログラマーになるとは限りません。
プログラミングを学ぶことでITの根幹の部分を理解することが出来ますので、その知識を活かしてIT関連の様々なポジションにつくこともあるでしょう。
またプログラマーになるとしても、プログラミング以外のスキル・能力も必ず必要になります。
この点に置いて、他業界で経験を積んできた30代以上の方々は有利です。
プロジェクトやスタッフのマネージメント、コミュニケーション能力、予算管理などプログラミングと掛け算にできるスキルを持っていることが多いことは確実に武器になるでしょう。
転職ではない、「フリーランスという働き方」
企業に雇われて働く人の比率が高い日本ではつい「就職・転職」を前提にしてしまいがちですが、プログラミングはフリーランスという働き方とも相性の良いスキルです。
いきなり本業にせずとも、先ず副業として始めて育てていくということも出来ます。
フリーランスの場合プログラマーの年齢を気にすることはありませんし、逆にしっかりとした仕事の仕方を確立している30代以上のほうが有難がられることもあるでしょう。
フリーランスは会社員に比べて不安定と言ったデメリットばかり強調されがちですが、時間は自分でコントロール出来ますし、どこでもできる仕事であるため、プログラミングスキルを身に付けることで、夢のノマドワークの実現も不可能ではありません。
フリーランスは税金面でも有利で、パソコンや参考書籍などは経費として計上できる上に、確定申告の際には最大65万円の基礎控除を受けることができるなど、節税がしやすいことも魅力です。
スーツや筆記用具も経費計上出来ない会社員に比べると、同じ収入でも手取りにしてみるとフリーランスのほうがかなり高くなります。
世界最高齢アプリ開発者・若宮正子さんの存在
若宮正子さんという方をご存知でしょうか。80代でiPhoneアプリ「hinadan」を作ったことがAppleのCEOティム・クック氏の目に留まり、WWDC(世界開発者会議)で「最高齢プログラマー」として紹介され、有名になった女性です。
80代でiPhoneアプリをリリースする方がいるのですから、年齢は全く言い訳にならないと言えるでしょう。
と、言われると「元からプログラミングをしていた人なのではないか」という疑問も生まれますが、若宮さんがプログラミングを学び始めたのはなんと82歳。60歳の方でも20年以上若いわけですから、やはり年齢を言い訳にすることは出来ないようです。
とは言え不利な部分もある
ここまで「プログラミング学習に年齢は無関係」とご説明してまいりましたが、一方で「若いほうが有利」な面があるのも事実です。
年代にもよりますが、そもそもインターネットやデジタルデバイス自体との関わり方が違います。今の10代の方であれば物心ついたときからインターネットがあったでしょうし、かなり早い段階でスマホにも親しんでいるはず。
手書きがワープロになった時代を経験した先輩方からすれば、大きく仕事の仕方が変わった後に社会に出てくる世代なわけですから、やはり若い方のほうが有利という面はあります。
最終的には解決可能ですが、若い方に比べて不利になりがちなポイントを2点見ていきましょう。
集中力・体力という壁
圧倒的に若い方が有利なのは、集中力や体力という部分です。
プログラミングは極端な体力を使わないと申し上げましたが、やはりかなりの時間を費やして学んで行くものですので、集中力がどれだけ持続するか、そしてどれだけの強度で学習を進めていけるかはやはり体力のある若い方のほうが有利になります。
ワークライフバランスの改善も進んでいますので、実際に徹夜をして仕事をするということは減っていますが、学習に於いても実務に於いても体力に物を言わせることが出来ないのは特に40代以上の方ならおわかりいただけるところでしょう。
大人は可処分時間が相対的に少ない
こちらも大きなポイントになりますが、一般的に年齢が高い方は可処分時間が短い傾向にあります。
仕事をしながら学習する場合は本業がある上に、ある程度責任のある立場になっていることも多いでしょう。また、家族をお持ちの場合は子育てにも時間を取られますし、親御さんの介護という場合もあるでしょう。
学生やフリーターであれば「1日12時間以上」プログラミングに割くことも可能になりますので、集中力や体力と合わせてやはり若者のほうが有利になってきます。
30代以上の不利な面はスクールの利用でカバーできる
さて、ではその不利な面をどう解決するかですが、「プログラミングスクール」を利用することが最も効果的な解決方法になるでしょう。一般的に若者よりも有利な大人の経済力を使う方法です。
ではなぜスクールを利用することが30代以上の方の不利な面をカバーできるのか、どういったスクールを選ぶべきなのか、といった点について解説していきます。
最短距離を走るためにはプロの助言が必要
学習に限らずプログラミングはエラー→解決→また別のエラー→解決という繰り返しになります。
インターネットで調べてすぐ解決する場合もありますが、時には丸一日かけてもエラーが解決できないこともあり、もどかしい思いをすることになります。
独学の最大のネックはこういった時に相談する相手が居ないこと。ベテランのプログラマーであればひと目見れば解決できるようなエラーで長い時間を無駄にするのは時間的にも集中力・体力的にももったいないことになります。
スクールを利用し、講師の方と同じ画面を共有して確認してもらうことで、「学習の最短距離」を進めるようになります。
特に初級段階での学習が難しいプログラミングに於いてはこの点は圧倒的に大きいメリットになります。
オンラインスクールのコスパの良さ
若者よりは経済力に恵まれていることが多い30代以上ですが、とはいえ給料が上がらない日本に於いてはコストパフォーマンスも重要な点になります。
スクールといえばメディアなどでよく紹介される通学型のスクールを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、ことプログラミング学習については「オンラインスクール」という選択肢が最もコスパの良いと言えます。
通学型のスクールは家賃などの間接経費が学費に乗りますので当然割高になりますし、通学に時間も費用もかかります。また、そもそも居住地の近くにないという場合も有るでしょう。
オンラインスクールであれば自宅で学習できるために交通費は不要ですし、通学型よりも低い学費で学ぶことが可能になります。
非対面で有ることのデメリットはチャットやビデオチャットでカバーすることが出来ます。
プログラマーという仕事の内容を考えても学習段階からオンラインでのやり取りに慣れておくことも非常に重要で、この点でもオンラインスクールが最良の選択と言えます。
IOS ACADEMIAとは
IOS ACADEMIAは、iOSアプリに特化したオンラインプログラミングスクールです。
実際の仕事の流れに沿ったカリキュラムをこなすことで、自動でポートフォリオが完成する仕組みになっているので、そのまま就職活動やフリーでの案件獲得に利用することが出来ます。
ポートフォリオとは、「実際に自分が作った成果物」を見せるためのもので、プログラマ、エンジニアの場合は実際に自分でプログラミングしたアプリやサービスということになります。
こういったカリュキュラムに加え、学習計画の作成や学習指導を受けながら進めていきます。
もちろん若い方にもおすすめできるスクールではありますが、年齢面で不利な世代の方々には特にオンラインスクールのメリットを最大限活用して弱点をフォローしつつ効率よく学習を進めて行くと良いでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
「残りの人生で一番若い瞬間は今」と良く言われます。
プログラミングは成果物として物体を伴わないことが多いですが、その本質は「ものづくり」であり、とても充実感を得られる仕事です。
プログラマーとして転職やフリーランスとして案件獲得をする場合でも、一般教養として学ぶ場合でもどちらもとても有意義なものです。
義務教育でのプログラミング教育も進んでいきますので、いずれは「自炊」や「日曜大工」のようなスキルになると考えられます。
ぜひとも残りの人生で一番若い今、一念発起してプログラミング学習に着手していただければ幸いです。
iOS ACADEMIAでは無料の個別相談も承っていますので、先ずはお問い合わせをお待ちしております。
監修者
-
エンジニア経験0の状態から1年間独学で勉強して独立
さまざまなiOSアプリの開発に携わる
2021年6月にiOS専門のオンラインプログラミングスクール「iOSアカデミア」を開校。iOSエンジニアを目指す人のサポートにも力を入れています
最新記事
日本で唯一のiOSエンジニア専門スクール「iOSアカデミア」では、iOSエンジニアになるためのノウハウを完備!
現役エンジニアが受講生のスキル・メンタルをマンツーマンでサポートするほか、就職までのロードマップも用意しているので、未経験者でも安心して学習していただけます。
未経験からiOSエンジニアになった卒業生もたくさんいますので、興味のある方はぜひ一度無料個別相談を受けてください!